ご挨拶
このたびは、北海道網走養護学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、網走湖畔の呼人地区に位置し、昭和49年(1974年)4月に道東初の肢体不自由のある児童生徒の教育を行う特別支援学校として開校しました。
この間、恵まれた自然環境の中、行政・医療・療育・福祉等の関係機関の皆様、学校協賛会をはじめとする地域の皆様、そして同窓会や保護者の皆様の深い愛情とご理解、ご協力に支えられて、障がいのある児童生徒の社会参加や自立に向けた教育活動を行ってまいりました。
学校を取り巻くすべての人々のウェルビーイングを実現するため、日々の教育活動を通じて、児童生徒がオホーツク圏域の風土に親しみ、地域とのつながりを大切に思う気持ちを育むことや自らの可能性を信じ、夢をもって日々の努力を積み重ねることの大切さを知ること、そして誰もが尊重され、誇りを持ち、自分らしく暮らしていける社会の実現に向けた、新たな価値を創造する特別支援学校でありたいと考えます。
そのため、今年度の重点教育目標については、①学校教育目標と教育課程を磨き上げる「学びをカタチにする学校」、②一人一人の可能性を伸ばす新たな教育実践「地域に発信、貢献する学校」、③専門職としての資質・能力を高める「個の成長を支え、チームで解決する学校」としました。
この地域とともに歩んだ本校の歴史を大切にしながら、インクルーシブ教育の理念の下、専門性の高い教育の担保とセンター的機能の一層の充実に努めるとともに地域における特別支援教育の発展に貢献していくことを使命として、全力を尽くしてまいります。
今後も本校の教育活動に対しまして変わらぬご理解と一層のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
北海道網走養護学校 校長 鴻 江 康 人
北海道網走養護学校
〒099-2421
網走市呼人149番2
Tel 0152-48-2137(事務室)
0152-48-2235(職員室)
0152-48-2552(寄宿舎)
Fax 0152-48-2137
E-mail
abashiriyougo-z0*hokkaido-c.ed.jp
*印を@に変えて送信お願い致します。
PDFファイルからご覧ください。
↓↓↓