トピックス

学校の出来事

『高等部冬季学習発表会を開催します!!』

 令和7年2月13日(木)10:30~11:30までメルヘンの丘めまんべつ道の駅、多目的屋内広場にて、高等部の冬季学習発表会を行います。

 高等部の生徒が職業の授業で製作した、学校祭でも大人気ですぐに完売してしまった園芸製品、布製品、木工製品、紙工製品、革製品を販売いたします!当日は、高等部の生徒が実際に店頭に立ち販売いたしますので、ぜひ、お越し下さい!!

 ●一部の製品購入者には、レザー彫刻サービスも行っていますので、要チェック!!

  売り切れ次第、販売終了になります。

0

Rimoさんのアイスを頂きました。

 1月30日(木)に網走市呼人にある有名ジェラートのお店『Rimo』さん(小玉様他)から、本校児童生徒にアイスクリームを提供していただきました。
 本当は12月25日に提供予定でしたが、インフルエンザの流行により延期となったため、児童生徒にとっては待ちに待ったアイスクリームだったようで、みんな笑顔で食べていました。
 食べ終わった後に、「おいしかった。」「ありがとうございます。」と上手に挨拶をし、感謝の気持ちを伝えることが出来ていたのが、印象的でした。
 提供いただきました『Rimo』さん、ありがとうごいました。

0

「令和7年度(2025年度)道立特別支援学校(高等部)入学者選考検査について」

「令和7年度(2025年度)道立特別支援学校(高等部)入学者選考検査について」

(1月30日(木)12時00分現在)

 

 令和7年度(2025年度)道立特別支援学校(高等部)入学者選考検査は、予定どおり1月31日(金)に実施します。

(受付時間につきましては受検票でお知らせしているとおりです。)

道路交通状況等により、到着が遅れる場合は、中学校等に連絡し、慌てずに来校してください。

連絡を受けた中学校等は、管理職から、本校教頭まで連絡をお願いします。

なお、開始時間を繰り下げるなど変更がありましたら、明日(31日)の朝7時20までにホームページにてお知らせいたします。

 

                                      北海道網走養護学校長

0

第2回特別支援教育研修会

 令和6年度第2回特別支援教育研修会を1月15日(水)に本校、食堂で開催しました。小、中学校、幼稚園、保育園、支援センターから10名の方が参加されました。
 「子どもの実態について理解を深めよう」のテーマで、本校自立活動教諭 板垣 慶紀が説明しました。アンケートでは、「事例を挙げながら具体的にどのような援助をすべきか、また問題行動の根本にあるものは何かなど、考えることが大切だと改めて感じました。」などの感想がありました。今年度2回の特別支援教育研修会は終了しました。次年度も、特別支援教育研修会、情報交換会を開催する予定です。

0